2019年12月12日木曜日

2020年新年会 2月4日に開催 参加申し込みは1月15日まで

 福島信陵会は2019年12月10日、福島市で会長・副会長会議と常任幹事会を開催、2020年新年会を2月4日(火曜日)午後6時から福島市野田町(福島駅西口)のウェディングエルテイで開くことを決めた。常任幹事会には27人が出席、村田文雄会長挨拶の後、議事に入り、今年度の事業で、ウォーキングイベントや親睦ゴルフ大会などを報告、今後は2月の新年会と3月7日の囲碁将棋大会の計画を承認した。

新年会では、2020年4月放映開始のNHK連続テレビ小説「エール」のモデル、古関裕而を長年研究している斎藤秀隆氏に「古関裕而と内山金子」の題で講演いただく。

新年会参加希望の方は2020年1月15日までに事務局に申し込みをお願いします。会費は5000円(80歳以上は3000円)です。



常任幹事会の締めくくりに謡曲を披露する紺野邦男会員

2019年10月29日火曜日

小室さん、エージシュートで見事優勝ーゴルフコンペ

 令和最初の福島信陵会ゴルフコンペは令和元年10月27日(日曜日)、福島市の福島ゴルフ倶楽部民報コースで行われました。参加者は8人と少なかったものの、いずれも腕に自慢の精鋭ばかり。スタート前に記念写真を撮り、斉藤裕一副会長・親睦委員長がルールを説明、4人ずつ2組に分かれて、和気あいあいプレーを楽しみました。
 
前日までの雨でコースはやや湿っていたものの、参加者は日頃の腕を存分に発揮。表彰式で成績が発表され、小室保人さん(信陵同窓会相談役、大1)が74.2(45,46、16.8)で見事優勝を飾りました。小室さんは、91歳。グロス91で見事エージシュートを達成しました。小室さんは並み居る後輩を一蹴し、ベストグロス賞も獲得しました。
 
 優勝を飾った小室さんは「今日は91歳と29日目。265回目のエージシュートです。18ホール楽しく回れてうれしいです。これからも楽しいゴルフをしていきたい」と喜びのコメント。準優勝は菅野隆夫さん(大19)、3位に吉澤聰さん(大15)が入りました。特別賞として信陵同窓会長賞、福島信陵会長賞、福島ゴルフ倶楽部社長賞、ウェディングエルティ賞が各該当者に贈られました。
 
 福島信陵会親睦委員会では、多くの会員の参加を呼びかけています。母校創立100周年へ向けての親睦を深めるため、ご協力をお願いします。
 
 
 
 

スタート前に記念写真


エージシュートで見事優勝した小室さん
 
 
 
 
 
 

 

 
 


 

2019年7月8日月曜日

総会で100周年へ結束誓う

100人がなごやかに懇談

 福島信陵会の令和元年度総会は7月4日(木曜日)、福島市のウエディングエルテイで約100人が出席して開かれました。この日は九州地方で大雨、福島市も雨模様でしたが、夕方から雨もあがり、開会時間前から続々と同窓生が集まりました。受付担当の会員は次々と来場する会員の応対に大忙しでした。

総会は午後6時に開会、村田文雄会長が議長で議事を進め、平成30年度活動報告と決算、令和元年度事業計画と予算を原案通り承認しました。

続いて懇親会に移り、手塚健一氏(大39)の司会で進行。はじめに村田会長が「先ほど事業計画・予算が承認された。しっかり進めていきたい。総会や各種事業への参加者増加と会費の収納アップが課題。本日の総会には職域や団体のご協力をいただいた。感謝申し上げます。3年後には母校の創立100周年を迎える。地元の福島信陵会が率先して組織の拡充と財政の健全化を進めていく。皆さんには、ひと声運動をお願いしたい。大学とも一体となって活動を進めていきたい」とあいさつし、3年後の母校創立100周年事業への協力を呼びかけました。

続いて来賓の中井勝己学長が「今年、福島大学は創立70周年を迎えた。さまざまな記念事業に取り組んでいる。記念誌では東日本大震災・原発事故以降の大学の取り組みを紹介した。10月16日に記念式典と食農学類の開設式典を開く。また、校友会(ファミリー会)設立の準備を進めている」と述べ、大学の現状と展望を紹介しながら祝辞を述べました。

信陵同窓会の佐藤慶吾会長は「母校は4月に食農学類が創設となり、5学類体制の充実した総合大学となった。今年は大学創立70周年、金谷川移転40年の節目の年。同窓会は100周年へ準備委員会を発足させた。今後、母校、基幹支部、事務局一体となって、次の世代にメッセージを伝える100周年事業を進めていく」と、3年後の事業に取り組む決意を述べました。

乾杯の挨拶に立った貴田岡信学類長は「4月に学類長に就任した。グローバル教育の充実に努めたい。各国に交換留学生を送り出す。先日、日商簿記検定一級で全国最高点で合格した学生が出た。この秋には現役で公認会計士試験合格者が出るかもしれない。100周年の節目は学類としても関与して次の一歩を踏み出す契機にしたい」と述べ、高らかに乾杯の発声。

懇親会では、先輩、後輩がなごやかに懇談、この日招待した現役学生の佐藤友香さん(稲村ゼミ)、佐藤里菜さん(同)、瀧澤香花さん(奥本ゼミ)、和智恭佑さん(藤原一哉ゼミ)が壇上でそれぞれ卒業後の進路や抱負を語り、先輩たちの温かいエールを受けました。

恒例の学生歌「今日の世紀に」合唱は谷口幸子さん(大15)のリードで高らかに歌い上げました。締めくくりは加藤信福島信陵会副会長(大21)が創立100周年へ向けて結束を呼びかけながら力強く三本締めで会を閉じました。
 

食品ロスの削減を呼びかけ

 この日の総会で福島信陵会では懇親会の始めと終わりの各15分は着席してエルティのおいしい料理を味わうよう協力を呼びかけました。社会的問題となっている食品ロスを削減する取り組みを実践しました。

 
あいさつする村田文雄福島信陵会会長

祝辞を述べる来賓の中井勝己学長

祝辞を述べる佐藤慶吾信陵同窓会会長

貴田岡信学類長

自己紹介する現役学生の皆さん

高らかに学生歌「今日の世紀に」を歌う
 

 

 

 

2019年5月30日木曜日

猛暑に負けず元気に21人-ウォーキングイベントー


 
 毎年恒例の福島信陵会ウォーキングイベントが令和元年度最初の事業として5月26日(日)、福島市のあづま総合運動公園で開催された。この日の福島市は猛暑に見舞われ、 日中の最高気温はなんと35・3度を記録。

午前10時に同公園大駐車場に集合した同窓会員は夫婦や親子など家族含めて21人。86歳の大ベテランから7歳の小学生まで多彩な顔触れ。パパに抱っこされた2歳の子も特別参加した。最初に村田文雄会長が「暑い日となりますが、体調に気を付けて元気に歩きましょう」とあいさつ。勢ぞろいして記念写真を撮って、斉藤裕一親睦委員長を先頭に、特製の同窓会旗を掲げて、いざ出発。

広大な同公園はピンクの色鮮やかなシャクナゲが満開、木陰には清流が流れ、新緑の日陰を選んで、一行は約2時間、5キロを完歩した。ゴールイン後は同窓生が社長を務める「やまと旅館」特製の弁当に舌鼓を打ち、楽しい半日を過ごした。また、ウエディングエルテイからは飲料の差し入れがあり、熱中症対策に役立った。



出発前に集合写真をパチリ


 
新緑の中を歩く一行
 

少し休憩、水分補給
 

足取り軽く親子連れ
 



ゴールに元気に着きました

 

 

 

2019年3月12日火曜日

囲碁将棋大会開く 福島信陵会 22人が熱戦


 
 福島信陵会の第23回囲碁・将棋大会は平成31年3月9日(土)、福島市の杉妻会館で開かれ、囲碁に12人、将棋に10人の22人が盤上に火花を散らしました。大会は斉藤裕一親睦委員長の司会で進行、半田金雄親睦副委員長が事務連絡を行い、対局方法について囲碁は鈴木暉夫5段、将棋は久保田純一4段がそれぞれ説明、対局に入りました。

囲碁、将棋ともA、Bに分かれて対局。参加者は1回戦、2回戦・・・と対戦相手を変えながら「次の一手」に集中していました。熱戦の結果、次の人々が栄冠を勝ち取り、村田文雄会長から賞品が手渡されました。熱戦の後は懇親会を開催し、戦いを振り返りながら親睦を深めました。成績は次の通りです。

◇囲碁 ▽Aクラス ①鈴木暉夫(大14)②斎藤宏(大15)③中川治男(大3)

▽Bクラス ①斎藤信一(大13)②尾形貞雄(大10)③本田満(大10)

◇将棋 ▽Aクラス ①大橋健二(大21)②石井敏光(大45)③佐藤正敏(大41)

▽Bクラス ①矢吹朋之(大49)②紺野邦男(短5)

今回は仙台から2名、郡山から2名が参加。将棋の大橋さんは郡山信陵会からの出場で栄冠を勝ち取りました。

  

 

対局前に記念写真
 

盤上に火花を散らす参加者
 
 
 
 
 
 
 
 
 

囲碁入賞の皆さん

 
 
将棋入賞の皆さん



2019年2月4日月曜日

にぎやかに福島信陵会新年会 斎藤氏が講演 「今、スカイパークがおもしろい」

同窓生120人が親睦深める

福島信陵会の新年会は平成31年2月1日(金曜)、福島市のウエディングエルテイに約120人が集って開催されました。

開会前に続々と集まる同窓生の応対、受付に役員は大忙し。参加者は大3回の中川治男さん(信陵同窓会元会長、現相談役)から新卒の大66回のフレッシュな同窓生、加えて今春卒業で地元企業に就職が内定している在校生5人が招かれました。

午後6時からは講演会。今回はNPO法人ふくしま飛行協会の斎藤喜章理事長に「今、スカイパークがおもしろい」との題で講演していただきました。斎藤理事長は66歳。福島市にある飛行場「スカイパーク」を管理運営しています。計算システム構築の企業に勤める傍ら、勉学に励み、福島大学経済学部を卒業(大43)、大学院を修了(院34)しました。第3回飯塚賞の受賞者で、自家用パイロットの資格も持つ「空の男」でもあります。

ふくしまスカイパークは福島市内に国が「農道空港」として建設した歴史があります。現在はふくしま飛行協会が運営しており、エアレースでワールドチャンピオンに輝いた室屋義秀選手の本拠地となっています。

講演は動画を駆使し、航空文化啓発運動としてのさまざまなイベントを紹介したほか、東日本大震災の復興支援のため編隊飛行で福島を訪れたブライトリング・ジェットやスイスとの交流が2020年オリンピック・パラリンピックのホストタウンに福島市が決まったことなどが報告されました。室屋選手が華麗な操縦テクニックで飛行する雄姿に新年会出席者は魅了されていました。

このあと新年会に移り、手塚健一企画副委員長の司会で進行。冒頭あいさつに立った村田文雄会長は「今年は、つちのと亥年。大きなステップに向けてエネルギーを蓄え、行動を起こす準備の年です。同窓会運営は組織体制強化と財政基盤の確立を進めたい。クラブや職域などに呼びかけて活動を盛り上げていただきたい」と同窓生の協力を呼びかけました。

続いて来賓の佐野孝治学類長が「経済学部、経済経営学類は伝統の力があります。この力をどう生かしていくか。後輩を育てることと同窓のネットワークが強みです。4月には食農学類が開設となるが、経済、経営、会計学の分野で学生を成長させていきたい」と述べ、福島大学の中で経済経営学類の位置付けを強めていく取り組みを強調しました。

続いて登壇した佐藤慶吾信陵同窓会長は「今年は食農学類開設、大学創立70周年、金谷川移転40周年の節目です。総合大学としてさらなる発展を期待しています。2022年は経済経営学類の100周年を迎えます。基金への協力をお願いします。100周年行事は歴史の重みを感じながら実行委員会を立ち上げ、準備を進めていきます」とあいさつしました。

中川治男相談役(信陵同窓会元会長)の発声で乾杯、祝宴に移りました。出席者は各テーブルを回りながら同期生や先輩後輩と歓談しました。この日は今春卒業する5人の学生が登壇し、自己紹介して先輩から大きな拍手を浴びました。尾形克彦さん(大22)のリードで学生歌「今日の世紀に」を高らかに歌い上げ、締めは斉藤裕一副会長の発声で万歳三唱して、今年一年のそれぞれの活躍を誓いました。

アルミ缶アートの作品を展示

この日は会場に岸波清孝さん(短22)が制作しているアルミ缶アートの作品が展示され、カラフルな作品が出席者の目を奪っていました。岸波さんはビールなどのアルミ缶を活用してさまざまな立体作品を創作して注目を集めています。

 
 講演するふくしま飛行協会の斎藤喜章理事長




あいさつする村田文雄会長

来賓の佐野孝治学類長

佐藤慶吾信陵同窓会長
 

 
 
学生の自己紹介

佐野ゼミミニOB・OG会

高らかに「今日の世紀に」を歌う同窓生


岸波さんのアルミ缶アートを展示